福島の漁業
JF福島漁連





漁業の種類 | 生産量と生産額 | 輸入と消費 | つくり育てる漁業と資源管理型漁業

 福島県の海岸線は、南北に単調で砂浜地帯や断崖状のところが多く、その延長は155kmになります。入り江や内湾が少いため、古くから外洋での漁船漁業が発達してきました。海面養殖業は、唯一相馬市にある松川浦で営まれ、「ノリ」、「アサリ」等が収穫されています。 沖合い海域では、冷たい「親潮(千島海流)」と暖かい「黒潮(日本海流)」が交じりあい、カレイ・ヒラメ等の定着性魚類は勿論の事、イワシ、サンマ、カツオ等の回遊性魚類の好漁場が形成されています。


東北海域の潮の流れ


沿海市町と主な港

  次のページ
 
JF福島漁連
Page Top▲

Copyright(C) 2002
Fukushima Prefectural Federation of Fisheries Co-operative Associations
All rights reserved.